うらのぺーじ


調布市
神社名 住所(クリックで地図表示) 狛犬の状況 最終参拝日
糟嶺神社 入間町2-19-13 平成量産型 2004.1.20
国領神社 国領町1-7-1 なし 2002.2.7
重機神社 国領町8-1 なし 2002.2.7
富士嶽浅間神社 深大寺北町1-38 なし 2003.6.10
池之上神社 深大寺南町4-2-9 なし 2003.6.10
亀島弁財天 深大寺元町5-12 なし 2003.6.10
諏訪神社 深大寺東町8-1-3 昭和量産型 2003.6.10
白山宮 布田5-32 昭和量産型 2004.1.22


戻る




布多天神社の説明版より(調布市教育委員会設置)

市郷土資料(民俗資料)
布多天神社 「狛犬」一対
指定年月日 昭和四四年一一月一二日

この狛犬は、布多天神社境内で開かれる市の繁栄と商売繁昌を祈願して、寛政八年
(一七九六)に建立された市内では最も古い狛犬である。
高さは狛犬五〇センチ、台石上二段四〇センチ、それに後年台石が高くされて全体で
約二メートルとなっている。
願主は「惣氏子中」とならんで「惣商人中」とあるのは、今から二〇〇年前、すでに天神
の市が境内で開かれていたことを物語る貴重な資料の一つである。
市は、今も毎月二五日に開かれているが、昭和の初めごろまでは古着、古道具をはじめ、
農機具、節句雛、鯉幟等、庶民生活と深い関係のある商品が取りあつかわれ、特に暮の
市はたいへん賑わっていた。
境内にある「橘屋一家功労碑」によりこの市の沿革の大要を知ることができる。



戻る